ブログ|合同会社Clip

オフィシャルブログ

初詣に行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後デ イサービス🖇️

image0_3.jpeg image1_3.jpeg

 足立山妙見宮と葛原八幡神社に初詣に行きました⛩️

お賽銭を入れ、ニ礼ニ拍手一礼👏のやり方を職員のお手本を見て、同じように参拝することができていました。

2025年もみんな元気に楽しい年になりますように🐍🐍🐍

クリスマス会を行いました/北九州市 小倉南区 葛原  放課後デイサービス🖇️

image0_2.jpeg image1_2.jpeg

クリスマス会を行いました🌲🌲🌲

レクレーションでは、クリスマスにちなんだプレゼントを持ってサーキットや🔘✖️クイズ、ビンゴやペープサートなどで楽しみました。

おやつでクリスマスケーキ🍰を食べていると玄関でもの音がして、見に行ってみるとサンタさんからプレゼント🎁が届いていて、中にはみんなで遊べる玩具が入っていました。

子どもたは「サンタさんありがとう🤗」と嬉しそうな表情を浮かべていましたよ🎅

工場見学に行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課 後デイサービス🖇️

image0.jpeg image1.jpeg

冬休みを利用して、ひよこ吉野堂本舗さんに工場見学に行きました🐣🐣🐣

工場の中に入ると、プーンと甘い香りが漂ってきて「美味しそう🤤」と期待大の子どもたち。

作る過程を一つずつ説明していただき、興味津々に見入っていました👀

帰りにひよこのお土産を頂き、おやつで食べました。食べている間、工場見学の話題で花が咲いていましたよ🌸

スペースLABOに行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放 課後等デイサービス🖇️

image0_2.jpeg

スペースLABOに行きました。今回は、サイエンスLaboで科学の不思議を学びました🔬

いろいろなブースを興味津々に魅入っていました👀

特に、暴風体験🌀が楽しかったようです😊

Clip運動会を行いました/北九州市 小倉南区 葛原 放課 後等デイサービス🖇️

image0.jpeg

11月16日に新門司体育館でClip運動会を開催いたしました🥇🥈🥉

ダンスを披露したりリレーやしっぽ取りは保護者の方も参加され、楽しく触れ合うことができました。

今年度、保護者の方が参加されるイベントはこれで終わりですが、来年度はどんなイベントがあるのかな?

風船バレーに行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス🖇

風船バレーに参加しました🎈

Clipのメンバーに一般の方が一人チームに加わり、試合を行いました。自分のところに来た風船を次の人が取りやすいように力加減を考えながら触れていました🎈🎈🎈

自分たちに得点が入った時には、みんなで喜ぶ姿が見られました☆

次の練習の時も頑張ろうと、やる気に満ちていた子ども達でした。🎶🎵🎶

布刈公園、関門橋の人道に行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス🖇

布刈公園と関門橋の人道に行きました❤

布刈公園では、タコの遊具で滑ったり鬼ごっこをして遊びました。また、鉄棒では前回りをしたり逆上がりの練習をして遊んでいました🐙🐙🐙

人道では、行きは列に並びみんなとペースを合わせて歩くことができましたが、帰りは職員も含め誰が早く着くか競争をしました。抜きつ抜かれつをを繰り返しながら、走ったり歩いたりしながらゴールしました。「○○君速かったね」と友だちを褒めてあげる姿が見られました。

帰りの車では、ちょっぴり疲れたようでした🚙

ハロウィンパーティーを行いました\北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス🖇

クッキングでハヤシライスを作りました。人参やチーズをお化けやコウモリ、魔女の帽子などの型抜きを行い、玉ねぎは包丁を使い上手に切ることができました。また、ウィンナーでミイラのお化けを作りました。

ご飯をカボチャ🎃の形にし、型で抜いたニンジン🥕やチーズ🧀をトッピング!!

思い思いのハヤシライスが出来上がりました♡

午後からは仮装をして、宝探しを行いました。宝は、お菓子🎁の引換券!!

早く見つけようと部屋中を探し回っていました👌

楽しいHALLOWEENパーティー👻を過ごすことができました🍬🍭

 

海響館に行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス🖇

下関の海響館に行きました。

アクアシアターでは、イルカやアザラシがショーをする度に、「すご~い」と歓声を上げていました🐬

その後、水槽の魚を見に行きました👀

次の魚は何?と水槽から水槽までを急ぎ足で歩いていました。

魚同士が連なって泳いでいると、「鬼ごっこしているよ」とかわいい声が聞かれました。魚の動きをじっと観察して、興味津々の子どもたちでした。

次は、どこに行こうかな?

平尾台のソラランドに行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス🖇

image0_4.jpeg

園外活動で平尾台のソラランドにいきました。

暑さも少し和らぎ、過ごしやすい一日でした。
子どもたちは、遊具で遊んだり広場でボール遊びをしたりと、身体を思い切り動かして遊んでいました。

ハイジのブランコでは、職員に「押してください」と勢いよく漕ぎ、山々の風景を堪能していました。

帰りの道中は、「きたぽっぽ」に乗りました。すれちがう人に手を振っていました。